頭の中身をprintf

おっさんITエンジニアの頭の中身を記述するだけのBlog。なお、基本コンセプトは「理系男子」。目標としているのはHellow World!以上の文字列をはてなブログに出力すること。最近、妄想ブログになりつつあるのが悩みといえば悩み。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

遠くからレーザーで「耳元にささやく」技術が開発。2.5m離れた場所で60dBの音声を発生 - Engadget Japanese

これで満員のエレベーターの奥で降りたいフロアのボタンが押せなくても大丈夫!スマホとレーザー発振器で誰にも気づかれずに「14階押してくださぁい」 japanese.engadget.com

諦めないよ! 火星の眠り姫オポチュニティに新たな信号を送るNASA

オポチュニティとのお別れを覚悟しておいたほうがいいのかもね。もしお別れだとしたら、15年も遠い星でずっと仕事してたんだから社内表彰とかしてあげればいいのに。遠いから無理か? www.gizmodo.jp

コクヨ「ペーパーラップノート」発売。ラップのように引き出してカット

オモシロイ!紙だから手が滑って床に落としてグシャグシャになって正常な状態に戻すのに20分くらいかかったりは、しないよね? www.watch.impress.co.jp

ロボットを使った駐車システム、今夏英ガトウィック空港に試験導入 | Techable(テッカブル)

ロボットパルタみたいなな表情をしているけど、近い将来郊外型のショッピングモールとかではこんなロボットが駐車場でせっせとクルマを運ぶ景色が当たり前になるのかもね。パルタにするには某国営放送のお許しが必要だろうけど。 techable.jp

不遇の異口同物

先日就寝前、既に10年を過ぎたの我が家の電子レンジが不調になってきたことが気になりスマホを手にしたのです。情報過多のこの時代、何でもネットで検索すれば欲しい情報が瞬時に手に入るという安易な考え方で、自分が電子レンジに期待していることが何かも…

非常時の現金需要を救う「移動するATM」の進化

地方都市ではそもそもATMが無いところも多いんだから、日常的に稼働させてもいいんじゃない?キャッシュレス決済が使い物にならないところも多いはずだから。 newswitch.jp

ガソリンエンジンおよびディーゼルエンジンともに正味最高熱効率50%超を達成 -燃焼、摩擦、ターボ過給、熱電変換の技術で環境にやさしい内燃機関へ-

スゴいね。ガソリン、ディーゼルエンジンで燃焼効率50%。10年前は30%程度だったらしいから(残り70%は廃熱として捨てていた)ジャンプアップした感じ、かな? www.kyoto-u.ac.jp

おまわりさん「アイボ」の見守り力

おまわりさんアイボ、フリーアドレスのオフィスにも導入したほうがいい。人数が多いと毎日どこに誰がいるのか分からなくなる。て言うかフリーアドレスなのに席が固定化されているのおかしい。意味無い。いつの間にか姿を消している人が居なくなったのも分か…

LED三角停止板「TRILIGHT」はジャンプスターターやバッテリーも搭載 | Techable(テッカブル)

コレ欲しい!高速道路でトラブルで停止したときは三角停止版を置かなければ違反だけど、ただの反射板に数千円ってのは納得できてないのよね。既存のものに付加価値をつければ魅力的になるんだな。見習わなければ。 techable.jp

平成最後のサラリーマン川柳は哀愁たっぷり?

いつ見てもサラリーマン川柳は目線が自分と近いから好きだなあ。「スマホ持ち サラ川笑えぬ 朝電車」なんてね。 newswitch.jp

ノート感覚でメモやスケッチができるEインク端末「MobiScribe」が便利そう | Techable(テッカブル)

こういうデバイスが増えてきたような気がするな。100年後、著名な作家の未発表作品が見つかった!ってホコリまみれのこんなのが発見されたりして。メモリから読み込んで復元できるのか? techable.jp

ファスナーで閉じる二股USBケーブル

某100円ショップのコレと同じようなファスナー型イヤフォンを使っていたら、3か月くらいで片側が聞こえなくなった。コレは大丈夫かなあ? k-tai.watch.impress.co.jp

未来のエッグベネディクト

どうやら昨年からiPadが好評の模様。A10 FusionになったCPUが早いとか顔検出ができるとか、まあそのへんの基本性能をベースにしてめちゃくちゃ使いやすい「エンピツ」を付けたもんだからそりゃ評判が良くなるのも当然かも、なんて想像に難しくないのです。相…

ちっちゃくても高画質! コンパクトなスタビライザー付きカメラ「Osmo Pocket」を試す (3/3)

コレ、スキー場で動画撮ったりするのにいいなあ。ちょっとお高いけど。そして日本企業からこんなプロダクトが出てこないのがちょっと残念。 www.itmedia.co.jp

ノックで家電を操作する「スマートテーブル」、ソニックジャムが開発

バグが取れなくてイライラしてやたら強くダブルクリックしたら照明が消えたり、しないよね? www.itmedia.co.jp

INTERNATIONAL SHIPPING AVAILABLE|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト

子供の頃に憧れた「超合金」のバルキリーだ!当然「超合金」ガウォークの登場も期待しちゃうよね? p-bandai.jp

KDDIと白馬村、5G活用した除雪車支援の実証試験を実施

積雪のない夏場の状況写真をタブレットに表示しながら運転できる、ってのは積雪地の一般ドライバーの気持ちとしてもイイね。ただコレ、5Gじゃなきゃできないのか?ちょいとカーナビと連携できれば実現できるような気も?? https://iotnews.jp/archives/1140…

電子メモパッド「ブギーボード」に3.9型のコンパクトな付箋モデル「BB-12」が発売

コレを大量に壁に貼って「ToDo」「Doing」「Done」とかやってみたら快適かなあ?このタスク間違ってボタン押して消しちゃった!なんてできるから追い込まれると精神衛生上良い、かな?? www.itmedia.co.jp

格安スマホでもVISAなどのNFC「タッチ決済」が可能になるプロジェクト始動

microSDの中にNFCのアンテナを埋め込んで、NFC非対応スマホでもキャッシュレス決済を可能にするんだ?駅の改札でピピッてできるかがポイントのような気もする。 k-tai.watch.impress.co.jp

「エンジニアはタレント勝俣州和さんを見習え」“ファン0人説”でも職を失わない理由【えふしん】 - エンジニアtype | 転職type

おっさんエンジニアは勝俣州和さんを見習え、か。だからって毎日短パンで出社したら変なオヤジに見られるんだろうなあ、なかなか難しい。 type.jp

今までなかった理想形!ウェアラブルAIスピーカー「Frenby」

これでいつでも「Beam me up, Scoty!」ってスター・トレックごっこができる、かな?いや俺はエンジニアのつもりだからBeam upしてあげなきゃダメかぁ。 sakidori.co

週刊 トヨタセリカLB 2000GT

いやーアシェットさん我々の世代のツボを突いてくる。そんなお父さんのためにもアシェット低金利ローンとかアシェット残価設定型ローンとかも考えてくれないかなあ?作り終わったあとに買い取られてしまうと寂しいけど… www.hcj.jp

日本初の“自作キーボード”専門店「遊舎工房」が秋葉原にオープン 店内の様子を速攻レポート

まずい。自分専用キーボード作ってみたい。でも家庭内で邪魔物扱いされる。家の外で使っても変な目で見られる。ドコで使う…? www.itmedia.co.jp

赤じゃない…蔦谷家電で販売する消火器のデザイン

家庭用は赤じゃなくてもいいんだ?家庭用のサンタクロースも赤くない時代がやってくるかもしれない。 newswitch.jp

「おっさん」と「若手」の溝が深まるのは同じ言葉を違う意味で使うからだ

「フラットな組織」でもおっさんと若者では意味が違う、ってのはなるほどなぁ。確かに「ジャンクPC」(家庭内→ゴミ)(おっさん→宝物)だしなぁ。…あれ?コレ共感してくれる人ごく少数??(後編の対談も面白かった) diamond.jp

災害時の“言葉の壁”をなくせ!

「メガホンヤク」ってのがいいね。ホンヤクコンニャクとかバイバイン的なひみつ道具感があって個人的にはとても良いと思う。注目すべきはそのネーミングを大企業パナソニックさんが許容したことではなかろうか? newswitch.jp

150周年を迎えた元素の「周期表」に存在する多くのパターンとは?

周期表が150周年だそうで。学生のときに必死に覚えたけど、記事中にある地下鉄路線図的な周期表はおそらくサイエンス嫌いな受験生を混乱させること間違いなし。受験生は閲覧注意? gigazine.net

宇宙の謎解明へ勝負のとき、「はやぶさ2」が挑む世界初の試み

「ドラマチックさにはやや欠ける」ってまあ、宇宙戦艦ヤマトや超時空要塞マクロス並みにドラマチックだったら困っちゃうけどね。コスモクリーナーが間にあわないとか覚えてい〜ますか〜、って。 newswitch.jp

「もうえぇで!」 シャープの空気清浄機、ボタン連打で関西弁話す「隠しコマンド」発見→公式Twitterも反応

こういうのを見ると、自分も…なんて思うんだけどソースレビューとかどうなるんだろう?レビュー結果に「ツッコミが弱い」とか書かれたらそれはそれで再レビューに向けてまた頑張るんだけど。 nlab.itmedia.co.jp